心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

健康

花粉症 対策 風呂

投稿日:

花粉症の対策 いくつか。

花粉症の人がお風呂に入る場合、温度に注意!
42度以上の熱いお湯に浸かるとかゆみの原因であるヒスタミンが出てしまい、
花粉症が悪化してしまうのです!

そのため、高くても40度まで、
時間は15分程度が良いみたいです。

お勧めのお茶については、こちらを御覧ください。

花粉症 ウコン ゴボウ

 

また、ちょっと難しいですが「鼻うがい」
これは大変効果あります。

0.9%の塩水を作り、煮沸した水に混ぜて鼻から水を流し込みます。

こういった鼻うがい専用のボトルを使います。

ただ、最初はかなり辛いんですよね。
慣れるまでは、こういった鼻うがいの液が出てるので、
これを使うと便利ですよ。

塩水よりも、鼻に流し込みやすい液体になっています。

朝起きた時と、外出して帰宅した時、
この鼻うがいをするとかなり効果あります。

 

慣れるのにちょっと時間がかかりそうですが
試すだけでもやってみてください!

 

鼻うがいの器具

楽天ウェブサービスセンター

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

アサイー 効果

アサイーって見た目も可愛いし美味しいし、 見かけると選んじゃいます。 鎌倉、長谷の大仏前の通りにあったオシャレな移動販売車のスムージー。 見た目もそのまま。可愛い!!そしてすっごい美味しかったです。 …

脱水症状チェック

外で遊んでたりして夢中になっていると、自分の体に水分が足りているのか気づかない時があると思います。 わかりやすいチェック方法が厚生労働省のサイトにありました。 厚生労働省のあんぜんプロジェクトというサ …

マスク表面に残るウイルス

コロナウイルス騒動がなくても、 普通にマスクをする季節になりましたが、 マスクって結構ウイルスが残るのですよね。 日経Goodayさんより マスク表面には触らない! 新型コロナ7日後も感染力 この記事 …

花粉症 キャベツ

最近、スキレットで作った炒めものがマイブームです。 スキレット は洗い物が減る!素晴らしい調理器具 スキレット、便利すぎです。 まだ料理スキルが低いので自分の写真はアップ出来ませんが・・ そのうちスキ …

白砂糖不使用 チョコレート

白砂糖、すごく苦手です。 けれど現実、何にでも入っている。 ただ、最近は健康を理由に白砂糖を避ける人が増えて嬉しい。 以前はネットか、数少ない健康志向の店で買うしか無かったですが 徐々に商品も増えてき …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー