心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

グルメ

パン 白い粉 なぜ

投稿日:2021年3月26日 更新日:

パン・・・美味しい・・

私はこういうちょっと固めで上に粉がかかったようなのが好きです。
この粉、綺麗で可愛いから見た目だけのためにかけているのかなと思ってたのですが
そうではないとのこと!

名前は「飾り粉」というそうなのですが・・・

この粉、もちろん見た目が美しいという理由もあるけれど、
ちゃんと実用的な理由もあってかけているそうです。

この粉をかけるとパンの表面が焦げないようにする事が出来るそうなのです。

また、「クープ」(フランス語で切り込みという意味)
が、入れやすくなるそうです。
(ナイフが引っかからず綺麗に切り込みが入るとのことです。)

 

ちなみにこの白い粉は、「小麦粉」。

小麦粉も焦げるのでは!?と思ったのですが、
パン生地に直接火があたらないので焦げにくくなるとのことでした。

どうしても焦げてしまう、という時はたっぷり振りかけるといいみたいですね。

また、白パンを作る時も使えるそうですよ。

【白パンカスタード】

今までなんとなく綺麗だなーと思って選んで食べてた パン、

こんな理由があったんだと思うと美味しさが増しました♪

 

 


日本一やさしい本格パン作りの教科書

ふわふわのパン

楽天ウェブサービスセンター

-グルメ
-, ,

執筆者:

関連記事

バタフライピー

最初インスタグラムで、 透き通ったブルーの美しいゼリーが流行っています。 「バタフライピー」といって合成着色料ではなくて、お花。 天然の素材です。 【選べる】バタフライピー50包/ミントバタフライ50 …

ふわふわかき氷 作り方

ふわふわのかき氷の作り方。 作り方というより裏技!?   それは、砂糖(シロップ)や練乳等を最初から入れて混ぜて凍らせ、 それをかき氷にするのです。 更に、ちょっと溶けた状態で削るのもコツの …

薔薇の氷 作り方

知人がアップしていて心がときめいた! 薔薇の氷。 な、なにこれめちゃくちゃ綺麗!!! 作り方教えて!と聞いたら簡単だった。   シリコンの薔薇型製氷皿があるのですね! ⇒【2枚セット】製氷皿 …

白砂糖不使用 チョコレート

白砂糖、すごく苦手です。 けれど現実、何にでも入っている。 ただ、最近は健康を理由に白砂糖を避ける人が増えて嬉しい。 以前はネットか、数少ない健康志向の店で買うしか無かったですが 徐々に商品も増えてき …

恵方巻き 具材

節分に食べる恵方巻、 ベジタリアン仕様もあるんですよ!   私の大好きなサイト、ヴィーガン子育てさん。 ヴィーガン子育てさんの恵方巻 こちらにレシピが出ています。 ふつう肉や魚を使う部分は、 …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー