精神安定に瞑想を取り入れる人が増えているそうです。
実際、すごく効果があります。
私も瞑想を始めてから、あれ?そういえば最近
というように気持ちが軽くなりました。
瞑想 というと、写真のような蓮華座で座って、
無念無想で・・・と、いう印象があるかもしれませんが、
そんなことはありません。
細かい事は適当でいいんです。
一番大事な事は、呼吸 だと思います。
時間は一分くらいからでOK。
まあ流石に数秒とかでは瞑想とは言えないと思います。
好きな姿勢で座って目を閉じて、
呼吸をほそーくながーく・・・
これを一分続けるんです。
簡単ですよね♫
私の場合その時、ヒーリングミュージックをかけるとすごく効果的に感じました。
enyaとかもすっごく良いです。
VERY BEST OF ENYA
ちょっと変わり種でオススメは
「サントゥール」という種類の楽器のものです。
日本では馴染みの薄い楽器だと思いますが
インドの楽器で、ヨガとかではよく使われています。
なかでも生演奏で聴いたことがあるのですが
日本人で、「ジミー宮下さん」というサントゥール奏者さんがおられて、
その方のが非常におすすめです。
心を落ち着かせる音楽を聞きながら演奏
ぜひやってみてください。
Deep Meditation / 神秘 宮下節雄 ジミー宮下 サントゥール ヒーリング Yoga 沙羅双樹 インド音楽 CD 民族音楽

■Deep Meditation / 神秘 - 宮下節雄の詳細ブランド沙羅双樹ディスク枚数1枚上映時間60.5分商品のグラム数 約50g配送についてあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューを書いて、200円OFFクーポンプレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!ジャケット写真ですジャケットの内面ですジャケットの裏面ですジャケットの内面です■即興演奏によるインド ラーガ 瞑想曲集 インド古典楽器百弦琴サントゥールの世界的奏者 宮下節雄による即興演奏によるインド ラーガ 瞑想曲集です。 内観による自己実現へ 内奥のアートマ(真我)の座へ 深い 深い 瞑想のステージへと 倍音 高波動なサントゥールと ハンマーダルシマーの 光の音のシャワーが 貴方を誘います。 ■世界で活躍する10人に選ばれた音 世界で活躍するインド古典奏者10人に選ばれた宮下 節雄が奏でる、甘美で神秘的な天界の音。本作はインド音楽や瞑想に造形の深いジミー宮下が、細胞をリペアーし整えていくと言われる音ソルフェジオ周波数 C=528Hzにチューンナップされたインドサントゥールで 即興制作した一枚です収録曲一覧1.黎明 Raga Ahir Bhairav[16:00]2.瀬織津姫 Raga Vachaspati[10:56]3.神秘 Raga Priya Kalyan[10:00]4.アムリタ Original Raga[14:35]5.蓮華 Raga Bageshree[9:20]
勇者の輝き Serendipity Uni 3rd / ジミー宮下 サントゥール セレンディピティ ヒーリング YOGA 沙羅双樹 インド音楽 CD 民族音楽

■勇者の輝き Serendipity Uni 3rdの詳細ブランド沙羅双樹商品詳細AudioCD。CD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能 アーティスト、俳優宮下 節雄,福井 幹 アーティスト:宮下 節雄(Setsuo Miyashita):サントゥール配送についてあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューを書いて、200円OFFクーポンプレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!ジミー宮下■美しく光溢れるサウンド ゴルバチョフ氏来日記念会やニューヨーク国連本部にて世界平和の笛を演奏している福井 幹と、インドの100弦琴サントゥールを自由自在に操る宮下節雄のユニットがセレンディピティ・ユニ。北インドの山の中を思わせる美しく繊細な弦の響きと、ギター、横笛、カリンバなど多種多様な楽器のMixが素晴らしい音風景を形作っています。 上質のヒーリングミュージックとして、ヨガのお供として、またカフェなどで流すにも目立ちすぎずバッチリな一枚。 ■セレンディピティとは セレンディピティ(英: serendipity)は、何かを探しているときに、探しているものとは別の価値あるものを見つける能力・才能を指す言葉である。何かを発見したという「現象」ではなく、何かを発見する「能力」を指す。平たく言えば、ふとした偶然をきっかけにひらめきを得、幸運をつかみ取る能力のことである。 セレンディピティは、失敗してもそこから見落としせずに学び取ることができれば成功に結びつくという、一種のサクセスストーリーとして、また科学的な大発見をより身近なものとして説明するためのエピソードの一つとして語られることが多い。■ライブ動画もあります 収録曲一覧1.高みへ[6:03]2.超える![7:36]3.ささやくように[6:04]4.夜明け前(ダルシマsolo)[6:46]5.うるおい(カリンバsolo)[3:56]6.太陽[7:08]7.Air(横笛solo)[3:24]8.勇者の輝き[8:26]9.永遠[6:12]
CRYSTAL NADA 水晶宮 Crystal Palace CD / YOGA ジミー宮下 サントゥール 節雄 Niceness Music インド音楽 民族音楽

■CRYSTAL NADA - 水晶宮 - Crystal Palace[CD]の詳細ブランドNiceness Music商品詳細AudioCD。CD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能 収録 全5曲 約50分アーティスト、俳優Crystal Nada,DJ KGO,宮下 節雄 アーティスト:宮下 節雄(Setsuo Miyashita):サントゥール配送についてあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューを書いて、200円OFFクーポンプレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!ジャケット表面ジャケット裏面CDのレーベル面です■天上から降りそそぐ光の音楽 異界に耀く満天の星空のもと 夜光虫の光に満ちた、孤島の浜辺で 満月に青く照らされた、極北の大地で 紅い色の弦月を映す、大河にゆられて そこには、天界の音「Nada」が降りそそぎます。 ■サンプル動画です ■About Crystal Nada Celestial(天上の、美しい)をテーマに、Ambient(空間、環境)ミュージックの新たなジャンルに旅立つ”Crystal Nada” サントゥール奏者 Jimmy Miyashitaとサウンドクリエーターの Keigo Tanaka の出会いは必然にして運命的だった。 Sangeet Mela TOKYO presents”PRASAD”in age でのファーストライブを大成功に収め1st EP 『PRASAD』~Celestial Ambient Sound~ をリリース。 満天の星空から降る光のもと 夜光虫の光に満ちた、孤島の浜辺で 満月に青く照らされた、極北の大地で 紅い色の弦月を映す、大河にゆられて そこには、天界の音『NADA』が降りそそぐ。収録曲一覧1.光の浜辺[10:18]2.蓮の降る丘[12:34]3.神秘の山を越えて[11:02]4.水晶宮[9:22]5.Crystal Nada[7:43]
The greatest hits Serendipity Uni / ジミー宮下 サントゥール セレンディピティ ヒーリング YOGA 沙羅双樹 インド音楽 CD 民族音楽

■The greatest hits - Serendipity Uniの詳細ブランド沙羅双樹商品詳細AudioCD。CD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能 アーティスト、俳優宮下 節雄,福井 幹 アーティスト:宮下 節雄(Setsuo Miyashita):サントゥール配送についてあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューを書いて、200円OFFクーポンプレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!ジミー宮下■美しく光溢れるサウンド ゴルバチョフ氏来日記念会やニューヨーク国連本部にて世界平和の笛を演奏している福井 幹と、インドの100弦琴サントゥールを自由自在に操る宮下節雄のユニットがセレンディピティ・ユニ。北インドの山の中を思わせる美しく繊細な弦の響きと、ギター、横笛、カリンバなど多種多様な楽器のMixが素晴らしい音風景を形作っています。 上質のヒーリングミュージックとして、ヨガのお供として、またカフェなどで流すにも目立ちすぎずバッチリな一枚。 ■セレンディピティとは セレンディピティ(英: serendipity)は、何かを探しているときに、探しているものとは別の価値あるものを見つける能力・才能を指す言葉である。何かを発見したという「現象」ではなく、何かを発見する「能力」を指す。平たく言えば、ふとした偶然をきっかけにひらめきを得、幸運をつかみ取る能力のことである。 セレンディピティは、失敗してもそこから見落としせずに学び取ることができれば成功に結びつくという、一種のサクセスストーリーとして、また科学的な大発見をより身近なものとして説明するためのエピソードの一つとして語られることが多い。■ライブ動画もあります 収録曲一覧1.ゆだね[8:25]2.光と光が[7:36]3.Gypsy Spilit[7:28]4.ささやくように[6:04]5.勇者の輝き[8:26]6.永遠[6:14]7.Nativ Spilit[5:56]8.星空の祈り[7:56]
ゆだね Surrender / ジミー宮下 サントゥール セレンディピティ ヒーリング YOGA 沙羅双樹 インド音楽 CD 民族音楽

■ゆだね--Surrenderの詳細ブランド沙羅双樹商品詳細AudioCD。CD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能アーティスト、俳優宮下 節雄,福井 幹 アーティスト:宮下 節雄(Setsuo Miyashita):サントゥール配送についてあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューを書いて、200円OFFクーポンプレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!ジミー宮下ジャケット写真ですジャケットの裏面です■美しく光溢れるサウンド ゴルバチョフ氏来日記念会やニューヨーク国連本部にて世界平和の笛を演奏している福井 幹と、インドの100弦琴サントゥールを自由自在に操る宮下節雄のユニットがセレンディピティ・ユニ。北インドの山の中を思わせる美しく繊細な弦の響きと、ギター、横笛、カリンバなど多種多様な楽器のMixが素晴らしい音風景を形作っています。 上質のヒーリングミュージックとして、ヨガのお供として、またカフェなどで流すにも目立ちすぎずバッチリな一枚。 ■セレンディピティとは セレンディピティ(英: serendipity)は、何かを探しているときに、探しているものとは別の価値あるものを見つける能力・才能を指す言葉である。何かを発見したという「現象」ではなく、何かを発見する「能力」を指す。平たく言えば、ふとした偶然をきっかけにひらめきを得、幸運をつかみ取る能力のことである。 セレンディピティは、失敗してもそこから見落としせずに学び取ることができれば成功に結びつくという、一種のサクセスストーリーとして、また科学的な大発見をより身近なものとして説明するためのエピソードの一つとして語られることが多い。 ■ライブ動画もあります 収録曲一覧1.Native Spirit 気高きモノに捧ぐ[5:56]2.Ave Maria アヴェ・マリア[5:45]3.Cosmic Lullaby 宇宙のゆりかご(ダルシマsolo)[8:41]4.Sumera Tsuchi Tami スメラツチタミ(横笛solo)[3:35]5.Walk in Galaxy 星々を散りばめて(カリンバsolo)[4:41]6.Sarasvati サラスバティ(弁財天)[4:54]7.Osean of Heaven 天の海[6:30]8.Rainbow Prayer ゆだね[8:23]
BIRTH Jimi Miyashita / YOGA CD ジミー宮下 サントゥール 節雄 沙羅双樹 インド音楽 民族音楽

■BIRTH - Jimi Miyashitaの詳細ブランド沙羅双樹商品詳細AudioCD。CD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能アーティスト、俳優宮下 節雄 アーティスト:宮下 節雄(Setsuo Miyashita):サントゥール配送についてあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューを書いて、200円OFFクーポンプレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!ジミー宮下■LIVE録音盤 東京の慈雲山曼荼羅寺観蔵院で開催されたサンギートメラ2015において、サントゥール奏者 宮下節雄と踊絵師 神田さおりとのLIVE SESSIONにより生まれた音源を収録。神田にとって赤子を出産後、初めて絵を描く機会であり、何かに導かれるように音霊があふれ、キャンバスに色彩が踊った ■ピュアなサントゥールの音色 通常、サントゥールはタブラを代表とする何かしらのリズム楽器と一緒に演奏されるものだが、このアルバムではリズム楽器のない、シンプルでピュアなサントゥールの音色をじっくりと味わうことができる。キラキラとした透明感のある弦の音色は、聴いているうちにいつしか時間を忘れ、心のなかへと意識が旅しだすことだろう。収録曲一覧1.Ancient Godess[16:49]2.New Earth[22:37]3.Fairy in the forest[10:04]4.漣 Sazanai[5:29]
黎明 宮下 節雄 / ジミー宮下 サントゥール インド音楽 CD 民族音楽

■黎明 - 宮下 節雄の詳細商品詳細AudioCD。CD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能 アーティスト、俳優シェン・フリンデル,宮下 節雄 アーティスト:シェン・フリンデル(Shen Flindell):タブラ 宮下 節雄(Setsuo Miyashita):サントゥール配送についてあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューを書いて、200円OFFクーポンプレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!cdシヴ・クマール・シャルマ師の弟子、宮下節雄が奏でる、甘美で神秘的なサントゥールの音曼陀羅。 タブラ奏者は、ベナレス流派の偉大なタブラ奏者に弟子入りをし、現在オーストラリアのトップタブラ奏者として活躍するシェン・フリンデル。 バラナシで行われたコンサートのライブ盤です。妖艶なサントゥールの音世界へ、あなたも迷い込んでみては?収録曲一覧1.Raga Chandrakauns - ガンジスの月[15:15]2.Raga Basant Mukhari - 黎明[23:58]3.沙羅双樹[14:26]
Sirius Requiem For Cats 宮下節雄 / ジミー宮下 サントゥール ヒーリング Yoga 沙羅双樹 インド音楽 CD 民族音楽

■Sirius - Requiem For Cats - 宮下節雄の詳細ブランド沙羅双樹商品詳細AudioCD。CD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能配送についてあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューを書いて、200円OFFクーポンプレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!ジャケット写真ですジャケットの裏面です■クラウドファンディングで100万円突破 こちらのCDはクラウドファンディングで100万円突破した猫保護プロジェクトのために作成されたヒーリングCDです。 世界で活躍するインド古典奏者10人に選ばれた宮下 節雄が岐阜の山間部に猫達が安心して暮らせる暖かな猫保護&癒し施設「シリウス」を作るために録音&リリースされました。 CRYSTAL NADAの田中圭吾が、シンセサイザー、ミックス、マスタリング。猫好きにはたまらない美しい音空間が広がります。 ■試聴動画 収録曲一覧1.Sirius[15:07]2.Goddess of Vega[11:17]3.Water Planet[16:34]4.Dancing Crystal Cats[11:51]
CRYSTAL NADA あわ歌 AWA UTA / YOGA CD VAIKUNTHAS 田中 圭吾 サントゥール 宮下 Niceness Music インド音楽 民族音楽

■CRYSTAL NADA あわ歌 - AWA UTAの詳細ブランドNiceness Music商品詳細AudioCD。CD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能 収録 全7曲 配送についてあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューを書いて、200円OFFクーポンプレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!YOGA CD■About あわ歌 - AWA UTACRYSTAL NADA あわ歌/awa uta 日本の古代の神歌 「あわ歌」「ひふみ祝詞 」 インドで最も崇高なMantra 「Gayatri Mantra」「Om Namah Shivaya」 天界の音霊と古代の言霊 日本とインドの叡智が一つ『Crystal』となり 天界の音『Nada』が降りそそぐ2017.12.3 Release ■収録曲あわ歌 - AWA UTA CRYSTAL NADA 1. みなかぬし / MINAKANUSHI 2. あわ歌 / AWA UTA 3. ひふみ祝詞 / HI FU MI NORITO 4. APSARAS / アプサラス 5. OM NAMAH SHIVAYA / オーム ナマ シバヤ 6. GAYATRI MANTRA / ガヤトリ マントラ 7. 弁財天 / BENZAITEN Produced by CRYSTAL NADA Setsuo Miyashita Hammered Dulcimar, 528Hz Chaim Chakra Bar Keigo Tanaka Programing, Synthesizer,Swarmandal,some instruments. guest musicians Momoko Nagano : Vocal gumi : Bansuri mix & mastering : Keigo Tanaka Cover design : tiko* Futomani Art : Masashi Morimoto Special Thanks : Mie MIyashita , Kotomi Mizuhashi Label : Niceness music , 沙羅双樹 ■プロフィール ■宮下 節雄 (Jimmy 宮下) サントゥール奏者 1955年2月27日 鹿児島生まれ。 1991年 インド ボンベイにて世界的サントゥール奏者シブクマール・シャルマ師に師事する。1996年 岐阜県に活動の場を構え『インド古典音楽&舞踊センター・沙羅双樹』を設立。インド文化、舞踊・音楽の普及に努める。 国内外各地で演奏。2001年 演奏会での多くの声に応え、初のサントゥール・ソロCD 『天空の音雫』をリリース。その他、CD『水の島』、『つなぎあわされた虹の輪を』(バルナギータ)をリリース。 同年6月、師であるシブクマール・シャルマ師のサントゥール日本公演を東京、京都、名古屋にて開催。多大な好評を博す。 2005年3月インドの聖地ヴァラナシの「ドゥルパッド・メーラ音楽祭」と「アシュトシュ・バタチャリア追悼コンサート」に出演、現地で絶賛される。 現在、岐阜県の清流に恵まれた洞戸を拠点に、各地で精力的に演奏会を行い、インドの古典楽器百弦琴サントゥールの繊細で透明な音魂で全国に安らぎと平和の波動を、送り続けている。 沙羅双樹 主宰 ■田中 圭吾 (Dj KGO) サウンドクリエイター ・DJ 「あらゆる音を心地よく」をモットーに、様々な環境音と有機的な電子音を繊細に紡ぎ合わせる。 Ambient.Chillout、民族音楽、進化し続けるダンスミュージックなどのあらゆるジャンルの垣根を越え、魂を浄化し上昇させる様な音楽性を追求する。 新しい癒しの音を提案するレーベル、「Niceness music」 主宰。 ヨガをコンセプトとした、Tantric Yoga Band《VAIKUNTHAS》をプロデュース。2016年にリリースされた Light on Yoga Nada がAmazonヒーリングランキングの1位を獲得。 インド古典楽器サントゥール奏者のジミー宮下とのユニット《Crystal Nada》を結成、agehaでのファーストライブを大成功に収め、 1st EP 「PRASAD」をリリース。インド古典音楽と電子音楽を有機的に融合させたサウンドで、全国各地でライブ活動を行なっている。 収録曲一覧1.みなかぬし / MINAKANUSHI[45]2.あわ歌 / AWA UTA[45]3.ひふみ祝詞 / HI FU MI NORITO[45]4.APSARAS / アプサラス[45]5.OM NAMAH SHIVAYA / オーム ナマ シバヤ[45]6.GAYATRI MANTRA / ガヤトリ マントラ[45]7.弁財天 / BENZAITEN[45]
Makyo Purnima / グローバル ベース エスノダブ エスニック アンビエント Dakini Records エイジアンマッシブ asian massive アジアンマッシブ カーシュ カーレイ トランス ゴア レイブ スオミ

■Makyo - Purnimaの詳細ブランドDakini Records商品詳細AudioCD1枚。 普通のCDプレーヤーで視聴可能アーティスト、俳優Makyo アーティスト:麻響(Makyo):配送についてあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューを書いて、200円OFFクーポンプレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!アンビエント Global Bass CD1990年代からスタジオベースのプロジェクトとして活動してきたMakyoが遂に、アコースティックバンドでの6thアルバムをリリース。今までのMakyoの世界観はそのままに、生楽器だけが出すことのできるシャープな音像が全体を美しく包んだ一枚だ。 Makyoとしては6枚目のアルバムになる本作だが、ライブバンドとしてはデビュー作に当たる。リーダのGIOを筆頭に、ジミー宮下、立岩潤三、MADOKA、HAYATIの5人が参加したユニットだ。GIOは全体のプロデューサーとして音楽全体を総括し、ジミー宮下はインドの百弦琴サントゥールで音に美しい花を添え、立岩は中東系のダラブッカでリズムを刻む。メロディを奏でるのはウード担当のMADOKA。そしてダンサーはHAYATIである。各人それぞれのフィールドを持ち、個々のジャンルではそれぞれがトップアーティストだ。 国内ではMakyo主催のDakini Nightの他、当店主催のDANCE OF SHIVAにて演奏。そして海外ではヨーロッパのBOOM FESTIVALに出演。 真夜中に最適な生音系エスニックアンビエント、何回も、何回も楽しめる一作です。ぜひごゆっくりお楽しみください。収録曲一覧1.Soma[10:00]2.Mystic Fire[10:09]3.Madana[10:52]4.Nebusoku[14:01]