心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

健康 生活

虫歯予防 原因

投稿日:2021年4月6日 更新日:

通いの歯医者さんからちょっとショックな話が。

なんとミネラルウォーターが虫歯の原因となる場合があるとのことなのです。
といっても全てではありません。

 

数字でいうと7が中性。
0~6が酸性。
8~14がアルカリ性です。
端に行くほど強いです。

 

飲む水としてはアルカリ性が良く、
洗顔に使って肌荒れを改善しようとか言う場合は酸性の水が良いとのことでした。

例えばよくあるクリスタルガイザーはPH7.6。
弱アルカリ性か中性ですね。


クリスタルガイザー 500ml×24本 [並行輸入品]

 

サントリーの天然水、これは商品説明のところには約7とありますが、

サントリー 天然水 550ml×24本 ナチュラルミネラルウォーター

公式サイト のラベルには6.7とあり、ちょっと酸性よりかなという感じです。
天然水だから変動があるのでしょう。

その都度、ラベルに記載されているようなのでチェックしてみようと思います。

 

食べ物や飲み物は基本的に酸性が多いので、
アルカリ性のものは意識して選ばないと食べれないようです。

 

以外なところに虫歯の原因が。。。

酸性のミネラルウォーターでウガイしたら逆効果なので、
気をつけたいと思いました。

-健康, 生活
-, ,

執筆者:

関連記事

ワル猫

「ワル猫」がちょっと流行りみたいで、色々出ています。 カレンダーまで。 カワイイ~~! けど、猫と友達になるとわかりますが、 こんな顔して実は、ワル猫でもないし怒ってもいないんですよ~ ここで私撮影し …

加湿器は加熱式の方がいいです。超音波式はやめたほうがいい理由

超音波加湿器は「細菌が繁殖する」から良くないという話は耳にしていましたが、 更に別の理由を見ました。 液タブのモニタ焼けみたいな症状超音波加湿器が原因ってマジか……本当気をつけよう…… pic.twi …

クーラー アンモニア臭

昨年の秋ですが、クーラーから突然、アンモニア臭がしたことがありました。 いきなり何?この臭い・・・と考えると 猫のオシッコみたいな臭いでした。 使わなかったのはたかだか一週間程度だったのでなぜ!?と驚 …

あきゅらいず 社長

最近どこでも見かけるあきゅらいずの広告。 社長の南沢典子さん、たしかにすっぴんで綺麗な肌してるなーと思っていました。 ⇒泡石 の あきゅらいず 極上洗顔 『泡石 』3ヶ月分 110g 2013年には書 …

お菓子 たのしいおすしやさん

お寿司なのに、お菓子!? テレビでやっていて、びっくりしました。 イクラの軍艦巻きの海苔は流石に本物ぽくないですが 他のはほぼ本物そのまま!   この投稿をInstagramで見る &nbs …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー