心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

健康 生活

虫歯予防 原因

投稿日:2021年4月6日 更新日:

通いの歯医者さんからちょっとショックな話が。

なんとミネラルウォーターが虫歯の原因となる場合があるとのことなのです。
といっても全てではありません。

 

数字でいうと7が中性。
0~6が酸性。
8~14がアルカリ性です。
端に行くほど強いです。

 

飲む水としてはアルカリ性が良く、
洗顔に使って肌荒れを改善しようとか言う場合は酸性の水が良いとのことでした。

例えばよくあるクリスタルガイザーはPH7.6。
弱アルカリ性か中性ですね。


クリスタルガイザー 500ml×24本 [並行輸入品]

 

サントリーの天然水、これは商品説明のところには約7とありますが、

サントリー 天然水 550ml×24本 ナチュラルミネラルウォーター

公式サイト のラベルには6.7とあり、ちょっと酸性よりかなという感じです。
天然水だから変動があるのでしょう。

その都度、ラベルに記載されているようなのでチェックしてみようと思います。

 

食べ物や飲み物は基本的に酸性が多いので、
アルカリ性のものは意識して選ばないと食べれないようです。

 

以外なところに虫歯の原因が。。。

酸性のミネラルウォーターでウガイしたら逆効果なので、
気をつけたいと思いました。

-健康, 生活
-, ,

執筆者:

関連記事

トランプ占い

カードの占いはわりとやるのですが 最近実はトランプ占いにハマっています。 本を読みつつ引いているのですが、 いろんな本が出ている中、この本が一番解りやすくて面白かったです。 大人のためのトランプ占い入 …

ハンモック 腰痛

友達から、ハンモックが腰痛に効く!という話を聞きました! 腰痛は寝る時体重が腰に集中する原因が多いそうですが ハンモックはそれを回避出来る、とか! 更に腰痛だけでなく、不眠症にも効果があるそうです。 …

免疫力と腸内細菌

免疫力低下に「腸内細菌」が超重要なんだそうですが その腸内細菌のバランスを崩してしまう大きな原因の一つとして、 「乳化剤」があるそうです。 乳化剤って、水と油を混ぜ合わせる原材料。 で、殆んどのお菓子 …

オイルプリング

私も最近始めました~オイルプリング。 オイルプリング=オイルでうがいをする という意味です! プリングとは、「引き剥がす」という意味。 ココナッツオイルもしくはごま油 でうがいをすると毒素を引き剥がす …

鬼滅の刃グッズ

友達の子供にお土産を買っていこうと思って、 子供向けのお店を見に行ったら鬼滅の刃だらけでした。 流石~と思ったのですが、 並んでいるものを見て鬼滅の刃ではないものもあり、 なるほど~とおかしくなりまし …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー