心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

健康 生活

CCFL 抗菌ライト

投稿日:

知人に紹介してもらって今使ってるのですが、CCFL抗菌ライトっていいですね。

原理的には、
ウイルスや細菌を取り囲み窒息させる事で除菌が可能だそうです。

コロナウイルス・インフルエンザウイルス・サルモネラ・レジオネラ・黄色ブドウ球菌・大腸菌
と、普段、関わりたくないと思うようなウイルスや菌はだいたい効果があるみたいです。

こちらのライトです。⇒CCFL抗菌ライト

これ、消臭効果もあるとのことで取り付けたのですが
期待した通りの効果を発揮してくれました。

うちは排水管がちょっと良くないらしく、
洗面所周辺に微妙な臭いがありました。
いつかは工事に入ってもらおうとは思っていますがそこまででもないかなと・・・

そこで、このライトを取り付けたのですが、本当に臭いが消えたんですよね。
知人はトイレに取り付けてると話しています。

また、どうしても臭う場所
靴箱とかもいいですね。

 

値段はちょっとお高めですが
無駄に着ける殺菌灯よりも余程効率いいと思うんです。

明るさも、LEDとは違って、眩しくない光です。

 

※サイトには更に詳細が書かれています。
CCFL抗菌ライト

ただ、うちもですが
結構LEDになってしまってる家庭が多いですよね。

その場合は、クリップライトとか、スタンドを使うと便利ですよ。

私はベッドに取り付けて寝る前に使ってるのですが
強すぎない光で眠くなることが出来るんですよね。

コロナ対策としても良い上に、消臭が出来るってほんと買って良かったグッズです。

寿命も私が購入した電球型のは3万時間とのことで、
LEDの寿命が(ものにもよると思いますが)7500~2万5000時間と言われており、
大体同じくらいと言えそうです。

CCFL抗菌ライト

ライトと別にいちいち滅菌ライトを取り付けるとか本当に億劫なので、
わりと普通に感動しました。

口径E26のライト

楽天ウェブサービスセンター

-健康, 生活
-, ,

執筆者:

関連記事

虫歯予防 原因

通いの歯医者さんからちょっとショックな話が。 なんとミネラルウォーターが虫歯の原因となる場合があるとのことなのです。 といっても全てではありません。   数字でいうと7が中性。 0~6が酸性 …

歯ぎしり 直し方

歯ぎしりって本当に良くないんですよね・・・ 私も歯ぎしりでずいぶんと歯を駄目にしました。 私は金属が体質的に駄目なので全て自費治療の、セラミックを入れています。 しかしそれもすぐ駄目になってしまうんで …

ウレタンマスク 危険性 毒ガス

私はウレタン製のマスクは使わないようにしています。 理由は以前書きました。 私がポリウレタン製マスクを使わない理由 耳が痛くなりにくいとか、お化粧崩れをしにくいとかの理由で 使っている人が多いようです …

車中泊で注意すること

ツイッターで痛ましい事故のツイートが流れて来ました。 (現在は削除) お酒に酔った方が ガスストーブを使用した車内で 窓を締め切って車中泊をしていて、そのまま寝てしまい、 お亡くなりになったというもの …

ワル猫

「ワル猫」がちょっと流行りみたいで、色々出ています。 カレンダーまで。 カワイイ~~! けど、猫と友達になるとわかりますが、 こんな顔して実は、ワル猫でもないし怒ってもいないんですよ~ ここで私撮影し …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー