心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

グルメ 生活

米びつ 虫除け 唐辛子

投稿日:

米びつにつく虫は、
温度が23度以上、湿度60%の高湿度で活発になると言われています。

まさに!これからの季節ですね。

私は無農薬玄米を愛用していますが以前、
無防備に保管していたら山程黒い虫(コクゾウムシ)が湧いてしまって、
お米をずいぶんダメにしてしまったことがありました。(涙)

コクゾウムシは温度が23度以上にならないと動けないので、
冷蔵庫に保管するのも一つの手だと思います。


保冷米びつ 愛妻庫 KSX-31 31kgタイプ 静岡製機製

ですが、お米なんて大きく場所を取りますから、
やはり他の対策の方が現実的ですよね。

エステーの「米唐番」は、天然唐辛子・発酵アルコールなどすべて天然成分でできています。
防虫効果は約4~8ヵ月。


【まとめ買い】 米唐番 米びつ用防虫剤 10kgタイプ (日本製) 45g×2個

置く・さす・つるすなど、米びつだけでなく米袋にも使える自由な形状。
交換時期に近づくとゼリーが小さくなるので、使い終わりが分かります。

 

何より天然成分配合っていうのがポイントですね。

 

私はこのような自作の唐辛子虫よけを作って入れておいていました。

これは乾燥唐辛子をお茶のパックに入れたものです。


ゼンミ お茶パック超うすタイプ 増量100+20枚入 国産 白

 

これも入れておくと虫除けになりました。

けどこれ、残念なことに結構効果が早くなくなってしまうんです。

あと、しっかりとめないと唐辛子の種がボロボロ出てきてしまったり、
困ったことがありました。

エステーの米びつ当番も使ってみましたが、
やっぱりエステーの方が便利でした。

ただ・・・
自作のほうは手作りの優しい感があったので、
どっちのほうがいいかと言うとどっちとも言えないので、
気に入ったほうを使ってみてください。

どっちも効果ありますよ☆

米びつの虫除け

楽天ウェブサービスセンター

-グルメ, 生活
-, ,

執筆者:

関連記事

KATE リップモンスター

ちなみに顔汗を止める方法はこちら⇒顔汗を止める方法 落ちにくくって、 マスクにつきにくい口紅~しかもプチプラ! めっちゃ売れてるそうです。 マツキヨとかで売り切れまくってるとのこと。   K …

シャタバリ(シャターワリー)というハーブティーは女性にお勧めらしい

「100人の夫を持つ」というキャッチフレーズのお茶 産まれて初めて聞きました。 友達に薦められて今度飲んでみようと思ってるハーブティー、 シャタバリ(シャターワリー)(shatavari)です。 更年 …

ワル猫

「ワル猫」がちょっと流行りみたいで、色々出ています。 カレンダーまで。 カワイイ~~! けど、猫と友達になるとわかりますが、 こんな顔して実は、ワル猫でもないし怒ってもいないんですよ~ ここで私撮影し …

おいしい野菜の選び方

野菜は有機なら良い野菜というわけではなく、 たとえ化学肥料を使っていたとしても全部が悪いわけではないそうです。 多くの方が仰っておられましたがこの本がとても解りやすいです。 今日、ツイッターでもこんな …

かかと ガサガサ

最近はそうでもないのですが、以前、 通勤数時間を電車で通っていた時はかかとのガサガサに本当に悩まされました。 酷い時はヤスリのようになってしまって(;_;) その時、かかとケアのクッズも色々試しました …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー