心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

健康 生活

脱水症状チェック

投稿日:

外で遊んでたりして夢中になっていると、自分の体に水分が足りているのか気づかない時があると思います。

わかりやすいチェック方法が厚生労働省のサイトにありました。
厚生労働省のあんぜんプロジェクトというサイト

平成27年度に開催された「見える」安全活動コンクール
「尿の色で脱水症状チェック」

わかりやすい。
私の感覚だと「ちょっと濃いな」と思ったら時間のある時に一杯飲むのが良い、
随分濃いなと思ったら早急に飲む必要が、
風を引いた時に見たことがある!というくらい茶色の濃さだったら危険!

という感じでした。

ツイッターにも似た投稿が。

夏場はトイレに行ったら要注意ですね。

また、爪の色でも簡易的に判断が出来るそうです。

手の親指の爪を逆の指で白くなるまでつまむ。
離した時、もとのピンク色に戻るまで3秒以上かかった場合、脱水症状を起こしている可能性があるそうです。

今の私は一秒かからず戻りました。良かったー。

ちなみに熱中症は、大量に汗をかいて水だけを補給した時、
血液の塩分(ナトリウム)濃度が低下した時に起こるもので、
吐き気やめまい等の症状が出ます。

ですので単なる水を飲むというのは危険ですし、
コーヒーや緑茶のようなカフェインが入っているものも適していません。

さっぱりとした飲み物でお茶では、
黒豆茶やルイボスティーがミネラルが豊富に含まれていて良いようです。


伊藤園 からだにいいこと 黒豆茶 500ml ×24本 デカフェ・ノンカフェイン

塩分補給として一緒に塩をなめてもいいですね。

肉体労働の工場で冷房がないというところなどは
塩が置いてあったりするそうですよ!

熱中症対策グッズ

楽天ウェブサービスセンター

-健康, 生活
-, ,

執筆者:

関連記事

はたらく細胞 無料 コロナウイルス

はたらく細胞、ほんと面白いです。 友達が薦めてて読みはじめたところ止まらくなって全巻購入して読んでしまいました。 ↓※試し読み出来ます はたらく細胞(1) (シリウスコミックス) この細胞たちが一体誰 …

警視庁 ツイッター

警視庁のツイッターがすごく為になっておもしろいです! 現代版「おばあちゃんの知恵袋」という感じ。 たとえばこれ、16万近くのイイネがついています。 出先でお菓子の袋などを開けるのに、素手ではなかなか開 …

髪色 シミュレーション

私は白髪はまだないのですが ちょっと茶色に染めてます。 髪色決めるの、このブローネさんのシュミレーションサイトが便利です。 ブローネ 髪色シュミレーション 以下はフリー素材の女性の写真で試したものです …

bpaフリー 水筒

bpaフリー 水筒デビューします☆ 明日届く予定なので超楽しみ。 日本のブランド「パール金属」なのが超気に入りました。 パール金属(PEARL METAL) マグボトル  製造工場が中国とかでも、 日 …

靴のまま履けるスリッパ

歌手でヨガインストラクターのダケアヤナさんがジムでみかけた!と投稿していてめっちゃいいなと思いました! コナミスポーツクラブのお手洗いにあったそうです。 確かに…。靴のまま履くのは正しいか …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー