心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

グルメ 健康

花粉症 ウコン ゴボウ

投稿日:

先日花粉症のお茶のおすすめを書きました。

 

花粉症 お茶 おすすめ

ここで書いたジャムーティ、
主成分がウコンとジンジャー(ショウガ)なんですよね。

私はショウガ紅茶が元々好きで、ショウガ紅茶を飲むと効果があったのですが、
ウコンも効くと聞き興味が出てきました。

どうもウコンも花粉症に効果があるようです。

ウコンのターメリックという成分が、炎症抑制作用があるというのです。

ただ、臭いがかなりきついようなのですよね・・・
何か方法は無いかと探したところこんなのを見つけました。
ご飯に入れて炊く方法。

バードック(ゴボウ)&ターメリックライス レシピ

そういえばゴボウ茶というのも良いと聞いたことが!

↓この本、Amazonでアレルギーカテゴリーで一位。


ここに、ゴボウが良いと書かれています(試し読み部分)

花粉症のつらい症状の正体は免疫細胞の暴走であり、「ゴボウ」を食べてフラクトオリゴ糖をたくさん摂取し、
大腸の「酪酸菌」を増やして腸を活性化しようということが書かれています。

 

そう山程は食べれないけど・・・
お茶ならいいかも!!

ご飯に入れて炊くとか色々試してみようと思います!

-グルメ, 健康
-, ,

執筆者:

関連記事

果物 冷やすと甘くなる

「凍らせ豆乳」とか凍らせ系のスイーツが流行ってますよね~。 マルサン 豆乳飲料 かき氷 れん乳いちご風味 200ml ×24本 私もよくやりますがほんと美味しいです。 あと、フルーツをそのまま凍らせた …

歯磨き粉 自然派

歯磨き粉は自然由来の緑茶石けんはみがき を使っています。 PAX NATURON(パックスナチュロン) 緑茶石けんはみがき 120g 私は歯磨き粉の強烈な臭いがだめで、 絶対自然派の歯磨き粉を使うと決 …

冷風機 おすすめ

私はクーラー苦手なので、扇風機や冷風機好きです!   但し・・・ 扇風機は、暑い夏には逆効果で、 熱風を送るだけの機械になってしまいます。 ですから、暑い砂漠で扇風機って使うことはありません …

パン 白い粉 なぜ

パン・・・美味しい・・ 私はこういうちょっと固めで上に粉がかかったようなのが好きです。 この粉、綺麗で可愛いから見た目だけのためにかけているのかなと思ってたのですが そうではないとのこと! 名前は「飾 …

静電気対策

静電気ってばかにならないそうです・・・ 身体に静電気が溜まると起こることのある問題。 肌荒れ。 冷え性。 肩こり。 ドライアイ。 僅かながらもミネラル成分やビタミン成分が流れ出てしまう。 浮遊している …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー