心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

グッズ 生活

ヴィーガンレザー

投稿日:

ヴィーガンは食事で肉を食べない というだけではなくて、
生活で使う品物から動物性のものを排除する暮らしです。

私は完全なヴィーガンではないのですが、
出来る限り排除するようにしています。

お財布、ヴィーガンの方は合皮(石油製品)を使って居られる方が多い印象です。

メーカーものだとポーターとかカッコよくて動物の革不使用のが結構ありますね。


リュックでも、一瞬革?と思うような雰囲気で
ヴィーガンレザーと書いてあるものがあります。大抵、石油製品の合皮です。

けど最近は石油製品を極力使わないヴィーガンレザーというのも出てきました。
代表的なのはコルクのものです。

あの、ワインの栓になっているコルクです。

 

こちらは一瞬内側が本革?
と、思いましたがメーカーサイトを見ると、合成皮革と記載されていました。

コルクって手触りも良いし、高級感もあるんですよね。


コルクレザーの長財布「CONNIE Double Wallet」

 

昔は合成皮革というと貧相なイメージがありましたが、
最近は可愛くて素敵なのが多いですね。

本皮・・・というとイメージが沸かないですが、
結局は動物の死体から剥ぎ取ったもの。。
私もそれが解ってから、使うのにすごく抵抗を感じるようになりました。

 

ヴィーガンレザーのもの

楽天ウェブサービスセンター

-グッズ, 生活
-, ,

執筆者:

関連記事

ダイソー ガストーチ 事故

だいぶ怖い話です。 ダイソーのガストーチを使ったらガス漏れしあわや火事になった! というもの。 怖かった…危うく火事になるところやった… ダイソーのトーチを使おうとしたら、ガスが漏れて大炎上。ガスを止 …

カラーコーン 地蔵

先日、神奈川県横浜市金沢区の「泥牛庵」というお寺に参拝しました。 そこで御朱印を頂こうと寺務所へ赴いたところ、チャイムにこんな可愛いカラーコーンが。 お、お地蔵様?! なんとガチャガチャだそうです。 …

靴で転倒防止対策

ここ数日、雨が続いていますが、ふと、 話題になっていたツイートを思い出して試してみました! 雨の日は歩いていて滑ってしまう・・・ その対策方法です! 靴底のかかと付近に絆創膏を、貼る! 雨の日濡れた路 …

晴雨予報グラス

ツイッターでやってたこの晴雨予報グラス、すごくキレイで実用的。 欲しい~☆ 科博で買った晴雨予報グラス。気圧の変化による水位の変動で天気を予想するんだけど、晴れていても雨予報が出てておかしいなと思った …

ハッカ 虫除け スプレー

マスクが無いと生きられない世界みたいになってきましたが 蒸し暑い夏に更にマスクをしなくてはならないと思うと、憂鬱。。。 以前も書きましたがハッカを垂らすとちょっと楽になります。 ハッカ マスク で、こ …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー