子供はいませんが育児本が大好きです。
以前ツイッターで流行った#赤ちゃん相談室 というタグ。
スマートで楽しい内容ばかりでした。
その本が出たのですね~
お母さんではなくお姉ちゃんが登場したり、
忘れられたパパが登場したり・・・
夜中に大暴れする赤ちゃんに対応するママの気持ち。
自分も昔は赤ちゃんだったよなーと思いだすような内容で
ついつい読みふけってしまいました!
重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。
投稿日:2021年3月10日 更新日:
子供はいませんが育児本が大好きです。
以前ツイッターで流行った#赤ちゃん相談室 というタグ。
スマートで楽しい内容ばかりでした。
その本が出たのですね~
お母さんではなくお姉ちゃんが登場したり、
忘れられたパパが登場したり・・・
夜中に大暴れする赤ちゃんに対応するママの気持ち。
自分も昔は赤ちゃんだったよなーと思いだすような内容で
ついつい読みふけってしまいました!
執筆者:O
関連記事
7/14日から家賃支援給付金の受付が始まっています。 ⇒https://yachin-shien.go.jp/ 資本金10億円未満の中堅企業、中小企業、小規模事業者 個人事業者は、フリーランスを含み、 …
カードの占いはわりとやるのですが 最近実はトランプ占いにハマっています。 本を読みつつ引いているのですが、 いろんな本が出ている中、この本が一番解りやすくて面白かったです。 大人のためのトランプ占い入 …
こんな本を読んでみました。 疲れたら1日1分ワキをもむだけ ※試し読みあります なるほどーー!と、思いました! 著者のAbeシスターズさんは、 ご経営されているサロンでマッサージを実際にされている方々 …
落ち込みやすいあなたへ 「うつ」も「燃え尽き症候群」も自分で断ち切れる と、言う本を少し読みました。 鬱病を自分で治す方法という本は色々出ていますが この本は大切な事が纏められていてすごく解りやすかっ …