心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

グッズ 生活

ペア鈴 リュック

投稿日:

リュックのチャック、
しめ忘れて恥ずかしい思いしたことありますよね・・・

上に蓋があればいいんですけど、
↓こういうタイプのやつです。

 

両側に開くタイプ・・・
恥ずかしいだけじゃなくて、物が落ちそうで怖いですよね。

閉め忘れ防止のグッズがあるんです。

「ペア鈴」

 

これすごい、「NHKまちかど情報室」で紹介されたそうです。

リュックサックを閉めていれば鳴らない、
開いているとチリチリと鳴る。

動画を見て原理が解った!
小さな磁石が入っているそうです。閉まっていれば磁石がくっついて鳴らなくなる。

なるほどーー!

蓋があっても、蓋をしめ忘れるという心配もありますし
やっぱりこれ使うのが一番かもしれませんね。

-グッズ, 生活
-, ,

執筆者:

関連記事

ナゾのお菓子売り

以前勤めていた事務所に、西洋風の若い女の子が来て 「スウェーデンカラ、キマシタ。ニッポンでベンキョウシテイマス。 ソレデ、コノニンギョウヲカッテホシイノデスガ」 と、まさにこんな感じの人形がぎっしり詰 …

冷凍リンゴ

リンゴを冷凍して解凍するとすごく美味しくなる! と聞きやってみました。 これが冷凍→解凍したところです。 古くなって傷んだようにも見える! そして切ると更に・・・ この状態でリンゴジュースを絞るとすご …

静電気対策

静電気ってばかにならないそうです・・・ 身体に静電気が溜まると起こることのある問題。 肌荒れ。 冷え性。 肩こり。 ドライアイ。 僅かながらもミネラル成分やビタミン成分が流れ出てしまう。 浮遊している …

クーラー 試運転 18度

エアコンの使い始めには必ず試運転をしよう! 試運転をすると、しばらく使ってなかった臭いニオイがとれるんです。 やり方は簡単です。 エアコンを最低温度(出来れば16度が良いがなければ18度設定でも)に設 …

シャイニングのブックエンド怖すぎる

シャイニング (字幕版) ホラー映画のシャイニング。 な、なんとブックエンドが・・・ 2021シャイニングの新しい彫刻-ブックエンド こっ怖すぎ。。。   シャイニングの彫刻-ブックエンド …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー