心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

健康 書籍

疲れたら1日1分ワキをもむだけ

投稿日:

こんな本を読んでみました。
疲れたら1日1分ワキをもむだけ

※試し読みあります

なるほどーー!と、思いました!

著者のAbeシスターズさんは、
ご経営されているサロンでマッサージを実際にされている方々です。

 

脇の下にはリンパや神経が密集している。

リンパ節は細菌や異物を処理するフィルターの役目をしてくれるところ。

ワキは普段あまり動かさないため、ワキ周辺の筋肉が固まってしまっているそうなのです。

ワキを親指で押し続けると、血流がよくなり、体が暖かくなってきます。

 

肩こりがいつまでも治らない原因は、ワキの血流が悪くなっているかもしれないそうです!

血流って大事ですね・・・

 

最近はこのローラーが流行っていますが
これは手抜き出来るマッサージで、いいですね。

 

まずは自分でほぐせると良いのですが、
だんだん面倒になってくるのも事実・・・

マッサージグッズも色々出てるので、
血流改善にも、手抜きグッズとして使うのもいいですね!

楽天ウェブサービスセンター

-健康, 書籍
-, ,

執筆者:

関連記事

大掃除 風水

年末に入ってきて大掃除の季節になりましたが、 大掃除の時に先に風水の本、読むのお勧めです。 この開運リセット風水、すごくシンプルで解りやすく、イチオシ。 けど、開運するのに、一番のポイントは至ってシン …

視力回復

在宅ワークや、在宅の時間が多いとどうしても、画面を観る機会が増えて結果、 眼が疲れて視力が落ちた・・・という話を聞きます。 私も以前はデスクワークで一日8時間以上の労働時間ずっと、画面を見つめていたの …

花粉症 キャベツ

最近、スキレットで作った炒めものがマイブームです。 スキレット は洗い物が減る!素晴らしい調理器具 スキレット、便利すぎです。 まだ料理スキルが低いので自分の写真はアップ出来ませんが・・ そのうちスキ …

虫歯予防 原因

通いの歯医者さんからちょっとショックな話が。 なんとミネラルウォーターが虫歯の原因となる場合があるとのことなのです。 といっても全てではありません。   数字でいうと7が中性。 0~6が酸性 …

キムチ 中国産

私は外食する時はそんなに、厳しく原材料を確認してはないのですが 自分で買う時は極力日本産にするようにしています。 それはこういう写真を見るからで・・・ 【写真】論争になった中国産キムチ製造過程の映像 …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー