心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

健康 書籍

疲れたら1日1分ワキをもむだけ

投稿日:

こんな本を読んでみました。
疲れたら1日1分ワキをもむだけ

※試し読みあります

なるほどーー!と、思いました!

著者のAbeシスターズさんは、
ご経営されているサロンでマッサージを実際にされている方々です。

 

脇の下にはリンパや神経が密集している。

リンパ節は細菌や異物を処理するフィルターの役目をしてくれるところ。

ワキは普段あまり動かさないため、ワキ周辺の筋肉が固まってしまっているそうなのです。

ワキを親指で押し続けると、血流がよくなり、体が暖かくなってきます。

 

肩こりがいつまでも治らない原因は、ワキの血流が悪くなっているかもしれないそうです!

血流って大事ですね・・・

 

最近はこのローラーが流行っていますが
これは手抜き出来るマッサージで、いいですね。

 

まずは自分でほぐせると良いのですが、
だんだん面倒になってくるのも事実・・・

マッサージグッズも色々出てるので、
血流改善にも、手抜きグッズとして使うのもいいですね!

楽天ウェブサービスセンター

-健康, 書籍
-, ,

執筆者:

関連記事

お酢 除草剤

以前、コーヒーかすに除草効果あり!という日記を書きました。 コーヒーかす 除草   出来るだけ環境に悪影響を与えない安全性の高い、 除草方法を探しているのですが・・・ ダイソーでこんなの見つ …

ナイトキャップ シルク

ナイトキャップってもともと、中世ヨーロッパのものだったそうです。 カツラを着用していた人々が、寝ている時、寝癖やシラミを防ぐために使ってたとのこと。   見た目なんだかおばちゃんみたいですが …

南極 へ行った オスの三毛猫 タケシ

南極へ人間とともに行った動物というと犬ばかり取り上げられますが・・・ 南極物語 実はタケシという猫も一緒に行っていたのです。 ↓(試し読みあります) こねこのタケシ〜南極大ぼうけん 犬は犬ぞりを使うた …

ケロイド治療にヨモギローションが効果的

私も結構傷跡がいつまでも残ったりするのですが、 出来れば防ぎたい。   良い情報を聞きました。 よもぎがすごく効果あるそうです。 このよもぎローションは、 大学病院の形成外科のお医者さんも薦 …

梅ぼし純 自衛隊 暑さ対策に!

昔ながらの梅干し純・・・ これが売り切れ騒ぎになるほど人気になっているそうです。 決して派手ではないパッケージなのに 実は自衛隊の「行動食」で超有能だったとか! アサヒグループ食品 梅ぼし純 24粒× …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー