心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

メンタル 健康

マスク 頭痛 解消

投稿日:2021年5月10日 更新日:

マスクが原因で頭痛という人が増えてると報道がありましたが、
私の職場でもそういう方が多くおられます。。。

 

マスクでの頭痛の主な原因。

1)マスクの紐がきつくて頭痛になってしまう。
2)マスク内の自分の呼吸で二酸化炭素を多く吸う事になり二酸化炭素過多になってしまう。
3)呼吸が出来なくて酸素不足になってしまう。

マスクをしなければおこらないことですし、
人気のない公園やハイキングコースなどではアレルギーを防ぐ以外ではマスクのメリットはないので
積極的に外したいですね。

しかし一番息苦しくなる電車や人混みではどうしたって必要ですし、
他の方に嫌な思いをさせてしまう可能性もあります。。。

上記の二酸化炭素過多や酸素不足は適宜、マスクを外して深呼吸するしかないですね。

また、緊急性がある場合は運動選手や登山する時みたいに、
携帯酸素ボンベなんて使う方もおられるようで売れてるとか。
私も昔、持っていて吸ったことがありますが結構気持ち良いんですよね。


【3缶】携帯酸素スプレー 酸素缶×3本 使用回数50〜60回(約1回2秒)x3缶
ただ、酸素の吸い過ぎは危険なので絶対に少しだけにしてくださいね!

 

また、紐がきつくて痛くなるというのは対策出来ます。

私の友達が紐が太めの使い捨てマスクを使っていて
「これはすっごく痛くならなくていい」と薦めてくれ、
私も使うようになりました。

確かに全然違います。

サージカルマスク 日本製 使い捨てマスク 平ゴム 耳が痛いならない 太めひも 不織布マスク サラサラマスク 三層構造不織布マスク 普通サイズ ますく 国産 男女兼用 レギュラー フィルター内蔵 ウイルス飛沫 PM2.5 99%カット

この上の方にあるのがゴム紐の太いマスクです。

一旦太いゴムのマスク使ってしまうともう元に戻れないです~!

 

痛くなりにくいゴムのマスク

楽天ウェブサービスセンター

-メンタル, 健康
-, ,

執筆者:

関連記事

コーヒー 自家焙煎

コンビニでドリップコーヒーを飲んでいたら あまりに美味しくて缶とかインスタントものが飲めなくなりました。   それでドリップコーヒーを飲んでいたのですが・・・ 更に物足りなくなり、 コーヒー …

植物性のとろけるチーズ ヴィーガンも食べれる♪

私はヴィーガンではないのでたまには乳製品も食べたりしますが、 普段の生活では基本、摂らないようにしています。 意外にも動物性の食事って、味付けだけで結構、 植物性の食材だけで再現できちゃうんですよ。 …

オイルプリング

私も最近始めました~オイルプリング。 オイルプリング=オイルでうがいをする という意味です! プリングとは、「引き剥がす」という意味。 ココナッツオイルもしくはごま油 でうがいをすると毒素を引き剥がす …

納豆 オリーブオイル

最近納豆にオリーブオイルをかけて食べています。  だいたい納豆1パックに小さじ1のオリーブオイルが適当だと思います。 それ以上だとちょっと大すぎかな。 これ、便秘に効く!そうです。 納豆はそもそも水 …

オラクルカード

オラクルカード、大好きです。 占いというよりも、開いて引いて心を落ち着かせる感じ。 「タロットカード」は古くからありますし良く聞きますが オラクルカードはあんまり知られていないのではないかと思います。 …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー