心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

グッズ 生活

鶴岡八幡宮のぼんぼり祭りに行ってきました。

投稿日:

友達と鎌倉鶴岡八幡宮のぼんぼり祭りに行ってきました。
コロナの影響で人が来るのか不安でしたが大盛況!

当然のように殆どの方がマスクをされていました。

knob氏と雲龍氏の献笛による幻想的な音楽!
魂に響きました・・・これはもう絶対生で見たほうがいいです!

そして、茅の輪くぐりのコーナーも!

皆さん暑い中マスクをして大行列で並んで潜っていました!

で、私はその後おみくじを。

吉と出ました。身を引き締めて行動を起こせば成功する的な内容?
口数を控えれば良いのかな。

けどおみくじって楽しいですよね。私は大好きです。

これ、ちゃんと売れればお店としてはかなり利益率が高いのですよ。
このコロナ騒動で売上が落ちてしまったお店の売上を少しでも、と、思い
大仏様~長谷寺から、道すがら置いてあるおみくじを片端からひいてみました!

お~~、良いのばっかり!

まぁ、こういう神社仏閣が正式に出してないのは大抵、凶が無かったり良い内容ばかりなんですよ。
だから良いじゃないですかって思います。

おみくじ (100枚) 凶なし
引いた方も気持ちよくなって、お店の方も利益があってWin-Winです!

コロナでお客さんが減ってる観光地、お店は本当に苦しいと思います。
ぜひみなさん、お店のくじを引いてみてください!

 

そして長谷寺の本格的くじもひきました。

不思議なことにどちらも、病は回復し、失せ物は出て、待ち人は来るという内容!

いや~気持ち良いですね!
やっぱり引いてよかったと思います!

おみくじって、イベントや福祉活動のマルシェなんかに置いても良いのではと思いました。

お金を払ったほうが心から楽しんで、利益も上げれる。一番良い経済を回す方法だと思います♪

 

楽天ウェブサービスセンター

-グッズ, 生活
-, ,

執筆者:

関連記事

5月8日~31日江ノ島の写真を撮影してJR駅でマスクが貰える

2021年5月8日(土)~31日(月)に、 JRの大船駅 藤沢駅、鎌倉駅にてマスクが貰えるイベントがあります。 2021年5月8日(土)~31日(月) 下記駅にてパンフレットをもらいます。 江ノ島の …

腱鞘炎 手首 対策

一時期パソコン使用が原因と思われる手首の腱鞘炎に大変悩まされました。 痛くて手が上がらないくらいでした。 その時、試したのがこういうグッズです。 リストレストと言うそうです。 ⇒リストレスト 低反発  …

お酢 除草剤

以前、コーヒーかすに除草効果あり!という日記を書きました。 コーヒーかす 除草   出来るだけ環境に悪影響を与えない安全性の高い、 除草方法を探しているのですが・・・ ダイソーでこんなの見つ …

冷凍リンゴ

リンゴを冷凍して解凍するとすごく美味しくなる! と聞きやってみました。 これが冷凍→解凍したところです。 古くなって傷んだようにも見える! そして切ると更に・・・ この状態でリンゴジュースを絞るとすご …

迷彩柄 子供服 危険

迷彩柄の服って可愛いですよね。 私も大好きで、10代の頃はよく着ていました。 子供が着ているのを見ると更に可愛い。 でも・・・ 子供に迷彩柄の服を着せるのはやめたほうがいいみたいです!!! 子供に迷彩 …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー