心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

グッズ 生活

靴 かかと 修理

投稿日:

すり減ったかかとを修理するチューブ


セメダイン 靴用補修剤 シューズドクターN ブラック 50ml ブリスター HC-003

の、使い方の動画がわかりやすい。
こんなふうに使うのか~!

こういう細かい仕事が無理な人には無理ですが、
私は好きなので逆にやる気が出る動画です。

 

さらに隙間が出来てしまった場合も
このようにヘラで押し込んで、さらに盛ると良いとか。

 

修理屋さんに行く⇒頼む⇒修理⇒再度行く

という手間や時間を考えると、この作業の方がぜんぜん少ない時間じゃないかと思います。

最近はスニーカーばかりなので使っていませんが
私も以前革靴を履いていた頃は使っていました。

動画で使い方を解説してくれるのはだいぶ嬉しいです。
是非参考にしてみてください♪

靴を自分で修理するグッズ

楽天ウェブサービスセンター

-グッズ, 生活
-, ,

執筆者:

関連記事

幼稚園 ふろく

先日SNSでものすごく盛り上がっていた、 幼稚園5月号のふろく、セルフレジ! こういうの好きなので、本気で買おうかと思いました・・・笑 幼稚園5月号ふろくは東芝テックさんとコラボした「セルフレジ」。商 …

ハンドクリーム 選び方

どこでも必ず消毒が習慣のこのごろ、 友達もみんな手荒れに悩んでいます。   けれど、手荒れに使うハンドクリームも使い方でまるで効能が違うんですよ。 皮膚が固くなって、分厚く、古い餅のようにな …

ポムポムプリン カフェ

ガーン・・・ 知らなかったです・・・ 横浜にあったポムポムプリンのカフェが昨年9月に閉店して、 影も形もないそうです。 通り掛かったら、横浜のポムポムプリンカフェが閉店して治安最低酒飲みプレイスになっ …

コーヒー 自家焙煎

コンビニでドリップコーヒーを飲んでいたら あまりに美味しくて缶とかインスタントものが飲めなくなりました。   それでドリップコーヒーを飲んでいたのですが・・・ 更に物足りなくなり、 コーヒー …

視力回復

在宅ワークや、在宅の時間が多いとどうしても、画面を観る機会が増えて結果、 眼が疲れて視力が落ちた・・・という話を聞きます。 私も以前はデスクワークで一日8時間以上の労働時間ずっと、画面を見つめていたの …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー