心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

健康 書籍

疲れたら1日1分ワキをもむだけ

投稿日:

こんな本を読んでみました。
疲れたら1日1分ワキをもむだけ

※試し読みあります

なるほどーー!と、思いました!

著者のAbeシスターズさんは、
ご経営されているサロンでマッサージを実際にされている方々です。

 

脇の下にはリンパや神経が密集している。

リンパ節は細菌や異物を処理するフィルターの役目をしてくれるところ。

ワキは普段あまり動かさないため、ワキ周辺の筋肉が固まってしまっているそうなのです。

ワキを親指で押し続けると、血流がよくなり、体が暖かくなってきます。

 

肩こりがいつまでも治らない原因は、ワキの血流が悪くなっているかもしれないそうです!

血流って大事ですね・・・

 

最近はこのローラーが流行っていますが
これは手抜き出来るマッサージで、いいですね。

 

まずは自分でほぐせると良いのですが、
だんだん面倒になってくるのも事実・・・

マッサージグッズも色々出てるので、
血流改善にも、手抜きグッズとして使うのもいいですね!

楽天ウェブサービスセンター

-健康, 書籍
-, ,

執筆者:

関連記事

花粉症は1日で治る

花粉症は1日で治る!──東大の微生物博士が教える という本を読みました!   花粉症は1日で治る!──東大の微生物博士が教える (↑試し読みあります) 本の表紙にありますが、 「酪酸菌」を増 …

はたらく細胞 無料 コロナウイルス

はたらく細胞、ほんと面白いです。 友達が薦めてて読みはじめたところ止まらくなって全巻購入して読んでしまいました。 ↓※試し読み出来ます はたらく細胞(1) (シリウスコミックス) この細胞たちが一体誰 …

生理周期 ビタミンE

豆乳で生理周期が乱れるって話、 よく聞きます。   「大豆イソフラボン」という成分が、 女性ホルモンのエストロゲンと似てる働きをするのが原因と言われています。 納豆なら、2パック。 豆乳なら …

ツツジ 蜜 毒

ツツジはキレイですが、 蜜を吸っていいのは「ヤマツツジ」で 「レンゲツツジ」には毒があります。 レンゲツツジは、花も含め蜜も毒、 全体に毒性の強い成分が含まれていて 食すと腹痛、嘔吐、下痢、全身痙攣か …

ネトル ハーブティー

友達にネトルティーというハーブティーが良いぞ!と薦められました。 ネトルティー●ビタミンやミネラルが豊富なハーブティー| 以前、同じ友達にシャタバリというのを薦められました。 シャタバリ(シャターワリ …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー