心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

グルメ 健康

花粉症 ウコン ゴボウ

投稿日:

先日花粉症のお茶のおすすめを書きました。

 

花粉症 お茶 おすすめ

ここで書いたジャムーティ、
主成分がウコンとジンジャー(ショウガ)なんですよね。

私はショウガ紅茶が元々好きで、ショウガ紅茶を飲むと効果があったのですが、
ウコンも効くと聞き興味が出てきました。

どうもウコンも花粉症に効果があるようです。

ウコンのターメリックという成分が、炎症抑制作用があるというのです。

ただ、臭いがかなりきついようなのですよね・・・
何か方法は無いかと探したところこんなのを見つけました。
ご飯に入れて炊く方法。

バードック(ゴボウ)&ターメリックライス レシピ

そういえばゴボウ茶というのも良いと聞いたことが!

↓この本、Amazonでアレルギーカテゴリーで一位。


ここに、ゴボウが良いと書かれています(試し読み部分)

花粉症のつらい症状の正体は免疫細胞の暴走であり、「ゴボウ」を食べてフラクトオリゴ糖をたくさん摂取し、
大腸の「酪酸菌」を増やして腸を活性化しようということが書かれています。

 

そう山程は食べれないけど・・・
お茶ならいいかも!!

ご飯に入れて炊くとか色々試してみようと思います!

-グルメ, 健康
-, ,

執筆者:

関連記事

麦茶 乳化剤 なぜ

何気なく買った、トップバリューのお茶。 うち、麦茶に乳化剤が含まれていることに気づきました。 麦茶に乳化剤?なぜ? 乳化剤とは、水と油のように混じり合わないものを混ぜ合わせるために添加するもの。 お茶 …

私がポリウレタン製マスクを使わない理由

最近こんな感じのマスクをしている女の子をよくみかけます。 お化粧崩れを起こしにくいそうです。 しかも、柔らかいので耳が痛くなりにくいとのこと。 PITTA MASK SMALL PASTEL 何度も洗 …

あきゅらいず 社長

最近どこでも見かけるあきゅらいずの広告。 社長の南沢典子さん、たしかにすっぴんで綺麗な肌してるなーと思っていました。 ⇒泡石 の あきゅらいず 極上洗顔 『泡石 』3ヶ月分 110g 2013年には書 …

ハッカ マスク

私はマスクに一~二滴、スーッとする匂いのする 台湾で買った「白花油」というのを付けています。 これをほんの少しマスクにつけるとスーッとして鼻が通るようになります。 ほんの少しにしないと、逆に涙、鼻水ダ …

bpaフリー 水筒

bpaフリー 水筒デビューします☆ 明日届く予定なので超楽しみ。 日本のブランド「パール金属」なのが超気に入りました。 パール金属(PEARL METAL) マグボトル  製造工場が中国とかでも、 日 …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー