心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

生活

乾電池で火災 怖い~

投稿日:2021年6月3日 更新日:

乾電池って安全なイメージあるけど
火災の原因になることもあるんです!!!

角型電池のプラス端子とマイナス端子にボタン電池などが接触してショートし、周囲に火が付いてしまった事が原因とされています。

電池同士が接触すると、プラスとマイナスの端子が繋がり電流が流れてしまうことがある。
そして場合によって、発火や爆発を招いてしまうそうなのです。。。

使用済の電池でも発火することがあるとのこと!

怖すぎですね。。。端子にテープを貼り付けて電流が流れないようにするなどの保管をする対策をすると良いそうです。

 

しかもこの乾電池が原因と思われる火災、
2010年からの10年で毎年1~10件起こり、合計で44件も起きたそうです!

2018年には大阪府吹田市のホームセンターが全焼したとのこと。。。
この時も廃棄用の電池同士が接触して発火したのが原因とされているそうなのです!!

こ、、、怖すぎます。。。

保管は慎重にしましょう!。。。


サンワサプライ 電池ケース単3形・単4形対応・クリア DG-BT5C

乾電池

楽天ウェブサービスセンター

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

宗谷の蒼氷 おじさん

衝撃。。。 ツイッターでバイクのスゴ美女として有名な宗谷の蒼氷さん・・   みなさーん٩( ˆoˆ )۶ おバイクしてますかぁ✨💖 もうすぐ春ですよ&#x1f3 …

フローリングワイパー 裏技

私もフローリングワイパー愛用なのですがこれは便利という方法! フローリングワイパーって床に当てるところが 弾力なくなると拭きにくくなるんですよね・・・ かといって新しいのを買うのはためらわれたのですが …

テトラポット 危険 理由

テトラポットってどこにでもありますが めちゃくちゃ危険だそうですね・・・ テトラポットが原因の海難事故も結構あるそうなのです。   すごくわかりやすいツイート。 テトラポットのスキマの砂地歩 …

天窓はやめておけ

以前住んでいた家に天窓があったのですが、 どういうわけかある日ヒビがいってたいへんなことになりました。。 なのでこのツイッターすごく理解できます。 天窓はやめとけおじさん:天窓はやめておけ イケイケ設 …

詐欺事件

最近の詐欺事件というと、 メールやネットを介してひたすら匿名で、 どんな人が関わったか全く解らないという事も多くありますが、 昭和の時代にあった「豊田商事事件」は知れば知るほど大胆不敵。 1980年に …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー