心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

生活

乾電池で火災 怖い~

投稿日:2021年6月3日 更新日:

乾電池って安全なイメージあるけど
火災の原因になることもあるんです!!!

角型電池のプラス端子とマイナス端子にボタン電池などが接触してショートし、周囲に火が付いてしまった事が原因とされています。

電池同士が接触すると、プラスとマイナスの端子が繋がり電流が流れてしまうことがある。
そして場合によって、発火や爆発を招いてしまうそうなのです。。。

使用済の電池でも発火することがあるとのこと!

怖すぎですね。。。端子にテープを貼り付けて電流が流れないようにするなどの保管をする対策をすると良いそうです。

 

しかもこの乾電池が原因と思われる火災、
2010年からの10年で毎年1~10件起こり、合計で44件も起きたそうです!

2018年には大阪府吹田市のホームセンターが全焼したとのこと。。。
この時も廃棄用の電池同士が接触して発火したのが原因とされているそうなのです!!

こ、、、怖すぎます。。。

保管は慎重にしましょう!。。。


サンワサプライ 電池ケース単3形・単4形対応・クリア DG-BT5C

乾電池

楽天ウェブサービスセンター

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

次亜塩素酸ナトリウム消毒液を使いすぎて肺炎に!

職場で次亜塩素酸ナトリウムの消毒液で清掃をしていますが、 私は呼吸器系が強くなく、むせたり苦しくなったりしてしまいます。 調べるとやはり、呼吸器系へダメージがあるという情報は、多いですね・・・ それで …

段ボールベッド価格

オリンピックの選手村で使われている段ボールベッド、 ただの段ボールではなく、200キロまでの荷重に耐えられるスゴイベッドだそうです。 【東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の選手村に提供し …

スマートウォッチ

私には親戚で心臓を患っている者がいます。 心電図とか脈拍とか、色々図れる便利なスマートウォッチ、を、調べて一つプレゼントすることにしました。 送る前に自分でも使ってみたのですが、 これがなかなか面白い …

米びつ 虫除け 唐辛子

米びつにつく虫は、 温度が23度以上、湿度60%の高湿度で活発になると言われています。 まさに!これからの季節ですね。 私は無農薬玄米を愛用していますが以前、 無防備に保管していたら山程黒い虫(コクゾ …

テトラポット 危険 理由

テトラポットってどこにでもありますが めちゃくちゃ危険だそうですね・・・ テトラポットが原因の海難事故も結構あるそうなのです。   すごくわかりやすいツイート。 テトラポットのスキマの砂地歩 …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー