心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

グッズ 生活

キャットボウル

投稿日:

高級キャットボウルがすぐに完売したその秘密は
猫の食器に見えないその風貌と、猫ちゃんの健康を考えた形にありました!

https://www.fnn.jp/articles/-/174125

島根県出雲市に構える人気の窯元・出西窯(しゅっさいがま)の超高級キャットボウルが今物凄く売れに売れているそうです。

一つ6600と、猫の食器としてはかなりお高いお値段ですが、
あっという間に売り切れてしまったとか。

とっても素敵な外観は普通に欲しくなりますが、
この高さが更に猫の健康にとっても役立つそうです。

と、いうのは猫の体の構造というのが食道~胃までがまっすぐになっていて、
食器の位置が低いと食道が曲がってしまい、嘔吐してしまう要因の一つになるとのことなのです。

 

 

キャットボウルを製作した陶工・中鉢さんが愛猫を亡くした経験から研究を重ね、形を作ったとのこと。
勉強になりました。
私も昔は何匹か共に暮らしていましたので今後またお迎えした時気をつけようと思います。

出来ればこの素敵なキャットボウルを使いたいところですが、
入手が難しい場合、ちょっと高さを作ってあげるといいかもですね。

キャットボウル

楽天ウェブサービスセンター

-グッズ, 生活
-, ,

執筆者:

関連記事

犬 足洗いカップ

これめっちゃいい! 犬の散歩から帰ってきた後、足を洗うのが結構大変なんですよね。 NHKまちかど情報室で紹介されたそうです。 足洗いだけじゃなくて、カップをひっくり返すとシャワーブラシになったり、 カ …

名刺 面白い 食べれる

TOKIOの国分太一さんがツイッター初めたんですね。 3月に初めてすでにフォロワーが50万人超え。すごい。 そこでこんなツイートが。 かばんパンパン! 番組スタッフに渡したら、「え?かまぼこ作るの?」 …

台湾素食

以前三年近く台湾に住んでいたのですが 私は台湾でベジタリアンになりました。 台湾・・・ベジタリアンが人工の一割と言われていて ベジタリアンにはめっちゃ住みやすいところです! こんな感じで「素食」と書い …

介護に関するお勧め本3選

私は介護施設に勤務しています。 介護や認知症に関する本を読むようにしているのですが、 そのなかですっごくお勧めの3シリーズがあります。 どれも在宅介護を頑張った方々の話で、 これからという方の参考にな …

春財布 使い始め いつ

先日、財布の使い方の書籍を読んだのですが。 財布 風水 財布を使い始めるのは春が一番良いそうです。 「春財布」=「張る財布」だからとか。 その春っていつ?というと、 今年のお勧めは、 3月 7日(土) …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー