甘いもの大好きな人にはたまらない「赤福」ですが
賞味期限がすっごく短いんだそうです。

イラスト素材365日さんより
公式サイトによると季節によりますが最大で3日間。
それが東京駅に今月いっぱい、売り出されるみたいですね。
うわーこれ、うちのおばあちゃんとか大好きなので近くなら絶対に買いに行っていたのですが・・・
東京駅ではちょっと無理ですね。。残念。。
公式サイトには販売エリアが次のように掲載されていました。


赤福はもともと三重県伊勢市の和菓子屋さんのお菓子であんころ餅の一種、
筋は五十鈴川の川の流れ、お餅は川底の小石を表しているとか。
筋は手でつけていますがもちろん素手ではなく、
ちゃんと衛生的な環境でグローブをつけて製作されていましたよ。

小さい頃、伊勢神宮に行った親戚や祖父母が買ってきてくれたのですが、
そこまでは考えていなかったのでなるほど~と納得。
歴史もすごく古くて、1700年頃から売られていたそうです。
300年以上・・・長い~!
更に、最初は砂糖が貴重品であったことから
なんと塩を使った餡だったとか!
けれど、私も実は以前、自分で砂糖なしの餡こを作ってみたことがあるのですが
これが結構、甘いのです。
だからもしかしたら甘かったのかも?
明治には既に黒砂糖を使った餡こだったそうですよ。
本店も歴史ある感じで、直接買いに行きたくなりますね~

写真はwikipedia(Edomura no Tokuzo)さんより
伊勢神宮は絶対に行きたいところなので、
行ったらお土産と、観光兼ねて行きたいと思います♪
あんころ餅の通販
4,310円(税込)【送料込】
徳島四季乃菓子あわや
● やわらかお餅入り 上品な北海道小豆のこし餡 一口サイズの
411円(税込)【送料別】
徳島四季乃菓子あわや
● やわらかお餅入り 上品な北海道小豆のこし餡 一口サイズの
648円(税込)【送料別】
株式会社タナベ
商品情報名称岡山あんころ餅原材料名餡(生餡、砂糖、水飴)(国
627円(税込)【送料別】
徳島四季乃菓子あわや
● やわらかお餅入り 上品な北海道小豆のこし餡 一口サイズの
1,815円(税込)【送料別】
徳島四季乃菓子あわや
● やわらかお餅入り 上品な北海道小豆のこし餡 一口サイズの
712円(税込)【送料別】
お菓子のフジセイカ
城下町 金沢 受け継がれた伝統を大切に 四季折々の心を 和菓
756円(税込)【送料別】
匠味幸太郎
商品仕様 名称 菓子 原材料 餡(生餡、砂糖、水飴)(国内製
1,200円(税込)【送料別】
北海道とれたて本舗
十勝あずき100%で作った餡で国産もち粉のお餅を包んだやわら
390円(税込)【送料別】
お菓子のフジセイカ
城下町 金沢 受け継がれた伝統を大切に 四季折々の心を 和菓
3,715円(税込)【送料込】
大阪京菓楽天市場店
.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:
680円(税込)【送料別】
インヴァスト楽天市場店
名称北の美味菓子 秋田あんころ餅 1箱12個入り原材料名水飴
756円(税込)【送料別】
ケヤキ堂
商品名小江戸川越紫芋あんころ餅 名称あんころ餅 原材料名紫芋
648円(税込)【送料別】
あいの風
商品名越中富山招福餅 12個 名称あんころ餅 原材料名こし餡
3,208円(税込)【送料込】
徳島四季乃菓子あわや
創業60年の老舗が贈るこだわりのお菓子。 徳島なると金時の中
1,180円(税込)【送料別】
抹茶スイーツの胡蝶庵
商品詳細とお届け方法 商品名 茶っころ餅 12個入ギフト 内
680円(税込)【送料別】
インヴァスト楽天市場店
商品説明名称 北の美味菓子 秋田あんころ餅 1箱12個入り原
648円(税込)【送料別】
つるまい本舗
商品名赤城南麓しぼりあんころ のし・包装対応× 名称菓子 原
754円(税込)【送料別】
ジャパンギフト
季節や産地都合等により、商品が一時的に欠品する場合がございま
10,000円(税込)【送料込】
鳥取県鳥取市
返礼品説明 返礼品名 501 鳥取もちがせ名物『 限定桜アン