先日、長野県の友人のところへ行ってきました。
もちろんちゃんとマスクして消毒もしましたよ。
サービスエリアで前から食べたかった信玄餅クレープを発見。
基本的に乳製品はとらないようにしていますが、
外出時は緩くしているため、今回は食べることに。
信玄餅で有名な桔梗屋さんブランド。
桔梗信玄餅(ききょうや)ききょうしんげんもち6ヶ入り
ちょっとお高めのプレミアムを選び、
口にするととっても美味しい!!
けど、なぜか製造所が松山市・・って愛媛県!?
ご当地スイーツという訳ではないのね。
いろんなサービスエリアで売ってるようです。
信玄餅、というと
きなこをたっぷりワサワサ~とつけて食べるコレですが
まさにこの味でした。
ただ、私は買ってすぐ食べたのでかなり硬かったです。
ちょっと冷やしてから食べると良いかも。
帰宅して検索したら、通販でもありました。
桔梗信玄餅クレープ&八つ橋クレープセット(計8本)
八ツ橋もあるんですね。
あんまり溶けすぎても食べにくいと思いますが
冷凍庫から出してすぐではなく、ちょっと置くと良いですよ。