心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

グッズ 生活

室外機を冷やすとエアコンの効きが良くなります

投稿日:

エアコンの効きが悪いので一体何度なんだろうと
室外機の上に温度計を置いたら限界突破していました。

本体は触れない程熱かったです。
それは効きも悪くなるなあと思いました。

なんとかして室外機の温度を下げる方法はないか!と検索すると
その手のグッズは沢山出ています。

エアコン室外機用 日よけのシート

 

この銀色の板ならダイソーとか、車の日除けでなんとかならないかと
思ったけれど、
ツイッターで見る限りでは
それなりにDIY的な工夫が必要みたいなので、
それ用に予め作られているもののほうが良いのではないかなーと思いました。

エアコンカバー 室外機 ひさし付き マグネット式

 

ところが、近所の店にはすぐには売ってない。

そう言えばタオルで冷やす方法があったなと。
エアコンの室外機を濡れタオルを使い気化熱で冷まして効率化する方法

やってみました!

何か違いますけど・・・

雑巾にしようと置いておいた使い古しの敷き布団カバーを使ったんです。
大きいほうが断然冷却能力も大きいはずだ!と思いまして。

 

ただ、やっぱり灼熱の太陽ですぐ乾いてしまうので、
私は定期的に外に出て、水をかけていました。
気分転換にもなりますし。

仕事場なら、そんな余裕ないと思うので
やはり上みたいな、日よけを使うかと思ったら
自動で水で冷却してくれるのもありました。


ミスト冷房 エアコン室外機のミスト
一人暮らしで休みの日だけエアコンを使う、
という人なら濡れタオル冷却だけで充分かもしれませんが、
家族で毎日とか、ご老人のお宅とか、お仕事の場所は
こういったアイテムはすごく助けになると思いました。

 

楽天ウェブサービスセンター

-グッズ, 生活
-, ,

執筆者:

関連記事

ナイトキャップ シルク

ナイトキャップってもともと、中世ヨーロッパのものだったそうです。 カツラを着用していた人々が、寝ている時、寝癖やシラミを防ぐために使ってたとのこと。   見た目なんだかおばちゃんみたいですが …

お花の定期便 ブルーミー bloomee

テレビのコマーシャルでもよくやってるお花の定期便、 私もとってます~! ※キャンペーンをやっている時がありますので、 ページを確認してみてください。(キャンペーン内容はその時によって違います) ⇒Bl …

名刺 面白い 食べれる

TOKIOの国分太一さんがツイッター初めたんですね。 3月に初めてすでにフォロワーが50万人超え。すごい。 そこでこんなツイートが。 かばんパンパン! 番組スタッフに渡したら、「え?かまぼこ作るの?」 …

金庫 おすすめ

ふだん、殆ど考えないような金庫ですが 災害の報道を観るたび必要性を考えさせられます。   怖い! 火災自体が怖いですが、この方は耐火金庫に入れておいてほんとうに良かったです。。。 火災保険の …

ふわふわかき氷 作り方

ふわふわのかき氷の作り方。 作り方というより裏技!?   それは、砂糖(シロップ)や練乳等を最初から入れて混ぜて凍らせ、 それをかき氷にするのです。 更に、ちょっと溶けた状態で削るのもコツの …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー