心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

グッズ 生活

デジタルメモ おすすめ

投稿日:

スマホのメモアプリ便利に使ってますが、
スマホ開いて⇒パスコード入れて⇒メモアプリ開いて・・・

これはかなり手間作業と思っていたら・・・。

仕事先でデジタルメモを使ってる人がいて、一目惚れ。

こんな便利なものがあったなんて、知らなかった。
消し書きが便利で、ホワイトボードのようにカスも出ない!

 

私も早速、適当に安いのを買ったのですが、
ちょっと厚さが厚すぎてイマイチな使い心地で買い替えを検討中。

私のいちばんのおすすめは知人も使用中の
楽天一位のこれです。

 


電子メモ 保存 電子メモパッド 10インチ 

 

カラーっていうのはあくまでボードのベースがカラーなのであって、
ペン色がカラー対応というわけではないのですけどね。

知人が使ってるのがこれで、
このほうが目に優しいんです。

ボタン一つでパッと消えること、
消えないようにロックがかかること

など、推し点は満載です。

また、筆圧も軽くサラッと使えます。

 

子供用のおえかきボードというと昔懐かしいこれ。
これは磁石がペン先についていて、ボードに仕込まれた砂鉄が引き寄せられて線にみえるという仕組みのもの。

マルカ(Maruka) わくわくおえかきボード

これは結構筆圧は必要だと思います。

あと、厚みも場所もとるので、
間違いなく持ち歩きには適してないですね。

なのでやっぱり子供のおえかきボードとしても、デジタル式のほうがいいですね♪

持ち歩きじゃなくて、はっつけタイプもあるので
これは会社とか家庭で固定に使えますねー。

こっちのほうが逆に使いでがあるかも。

 
マグネット付き デジタルメモパッド 電子メモ メモパッド 伝言板 伝言メモ 冷蔵庫 お絵かき 家族メモ【ゆうパケット 送料無料 】 ランキング1位

デジタルメモ

楽天ウェブサービスセンター

-グッズ, 生活
-, ,

執筆者:

関連記事

7歳の事故 魔の7歳

子どもの交通事故で、7歳児が突出して多いそうです。 「7歳の事故 魔の7歳」と言われるほどだとか。 FNNプライムオンライン記事 https://www.fnn.jp/articles/-/19458 …

遠隔参拝

「遠隔参拝」 コロナで外出を控える方が多くおられる中、 遠隔参拝といって、行ったつもりで神社参拝をする方が増えているようです。   年越し大祓は以前から郵送も受け付けてるところがありましたし …

ウレタンマスク 危険性 毒ガス

私はウレタン製のマスクは使わないようにしています。 理由は以前書きました。 私がポリウレタン製マスクを使わない理由 耳が痛くなりにくいとか、お化粧崩れをしにくいとかの理由で 使っている人が多いようです …

過充電防止

古い充電パックが膨張していた! とかだれでもみたことがあると思いますが、 まさかここまでになるとは・・・! ツイートするか悩んだのですが、注意喚起のためにした方がいいのではと助言を受けたので… リモー …

クーラー 試運転 18度

エアコンの使い始めには必ず試運転をしよう! 試運転をすると、しばらく使ってなかった臭いニオイがとれるんです。 やり方は簡単です。 エアコンを最低温度(出来れば16度が良いがなければ18度設定でも)に設 …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー