心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

スピリチュアル メンタル 生活

オラクルカード

投稿日:

オラクルカード、大好きです。
占いというよりも、開いて引いて心を落ち着かせる感じ。

「タロットカード」は古くからありますし良く聞きますが
オラクルカードはあんまり知られていないのではないかと思います。

一般的なカードよりもちょっと大きめサイズ。
(ライターはお香を焚く時使っています。禁煙した人から貰いました。私はタバコ吸いません。)

私がなぜ、このカードが大好きかというと、
前向きな内容がたーくさんあるからなんです。

タロットカードというと、「悪魔」とか、「塔」とか、
ちょっと怖い内容のカードが何枚も含まれています。

もちろんそれはそれで面白いとは思うのですけど。


タロットカード☆ピクトリアル・キー・タロット

大アルカナだけならまだしも、小アルカナの56枚まで入ると、
剣が刺さっていたり、なんだかおどろおどろしい感じのカードがすごく沢山。

 

けれども、オラクルカードは違うんです。
まず、いろんな種類があって、
自分が可愛い、綺麗と思ったものを選べます。


ワンセットの枚数はカードによって違いますが
だいたい44種類か52種類みたいです。

ワークユアライトオラクルカード 日本語説明書付き 占い オラクルカード 綺麗

そのそれぞれ一枚一枚が、すっごく前向きで明るい内容なんです。

ちょっとネガティブかな?と思うカードもなかにはありますが
死神とか悪魔とか、そんなのはまずないです。

もとは、英語ですけれども
日本語説明書もついてるので大丈夫。

あとちょっとしたアドバイスなのですが
買った時「浄化」をしたほうがいいですよ。

いくら新しいカードであっても、制作過程、搬送中やお店の人、
色んな人の手を渡って自分の手元に届いています。

 

なので、自分の手元に届いたらまずは
自分のカードということでリフレッシュさせるため
「浄化」をしたほうがいいです。

 

私が浄化の方法として用いているのは主に5つ。

 

1.ガイドブックにも書かれていますが拳でカードを叩く。
2.新月に月光浴をさせる。
※パワーストーンもですけれど、月光浴は新月が一番浄化力が高いとされています。

3.セージの煙で炙る。


ホワイトセージ 無農薬 カルフォルニア産 30g前後 (枝付き)

4.音叉の音を聞かせる
※下記記事を参考にしてくださいね。

ヒーリング 音叉

5.クリスタルを敷く・もしくは上に置く。

RELIGHT 水晶ポイント 水晶さざれ チップ 木製トレイ 3点セット パワーストーン 天然石 浄化セット ヒマラヤ産 no-998 (水晶 さざれ)

 

やっぱり一番は、新月の月光浴ではないかと思います。
私はこういったヒーリング的なグッズは必ず新月の月光浴をさせています。

 

私は基本的にリサイクルのものが苦手なのですが
(前に使った方の思念が残っていたりっするので)
相性があうな。と思うものはたまに買います。

 

それでもやはり、必ず月光浴と音叉を聞かせたりはします。
セージやインセンスで炙るのも基本はやりますが
物によっては無理なのでその場合はしません。

 

オラクルカードは占いという要素もありますがそれよりも、
自分の中の潜在意識を引き出したり、
セルフヒーリング的な要素が大きいとされています。

なんとなく瞑想的な感じがして私は大好きです。

心がざわつくとき、落ち着かない時、
誰かに話を聞いてほしいけれども話せる内容ではない時、
一人で引くとすごく癒やされます。

 

 

楽天ウェブサービスセンター

-スピリチュアル, メンタル, 生活
-, ,

執筆者:

関連記事

インスタ映え スイーツ

インスタグラムはやっていますが、普段「インスタ映え」って気にしたことなかったのですが・・・ けど、「伊藤久右衛門」さんのスイーツにはものすごーーー感動しました! これはインスタに載せたくなる~!! 見 …

マジック桜

さくら咲く素敵なグッズ 冷感桜 これを書いたと思ったら、 こんな素敵なプレゼントを頂きました。 ⇒マジック桜 ですって。 ⇒マジック桜 12時間で本物の桜の様にモコモコ育つマジック桜 日本製 届いた時 …

台湾素食

以前三年近く台湾に住んでいたのですが 私は台湾でベジタリアンになりました。 台湾・・・ベジタリアンが人工の一割と言われていて ベジタリアンにはめっちゃ住みやすいところです! こんな感じで「素食」と書い …

危ないシートベルトの装着方法「たすき着用」

シートベルトをきちんと装着していなかったがための死亡事故を知って、大変心を痛めています。 車外放出「ありえない」 警察も車も騙すシートベルトの「たすき着用」 誤った着用取り締まれない訳 シートベルトは …

室外機を冷やすとエアコンの効きが良くなります

エアコンの効きが悪いので一体何度なんだろうと 室外機の上に温度計を置いたら限界突破していました。 本体は触れない程熱かったです。 それは効きも悪くなるなあと思いました。 なんとかして室外機の温度を下げ …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー