7/14日から家賃支援給付金の受付が始まっています。
資本金10億円未満の中堅企業、中小企業、小規模事業者
個人事業者は、フリーランスを含み、幅広く対象
とあり、新型コロナウイルス感染症の影響により、
売上が減っている方
https://yachin-shien.go.jp/overview/requirements/index.html
に、家賃の支援給付金が行われるとのことです。
申請の期間は2021年の1月15日までとのこと。
私の仕事は雇われなので
受給出来るものはほとんどないのですが、
自営業の方にはかなり「給付金」は使えますね。
先日テレビに出ていた方は、
4月から新規にライブハウスを始めたが、
お客様を呼び込む事も出来ず、かといって
雇用した従業員全てを解雇し店を畳むわけには行かず
しかし、家賃等の経費はしっかりと毎日出ていってしまう。
しかも4月から新規に立ち上げたため、
比較する売上もなく、途方に暮れているそうなのです。
そういった方々にこそ必要なのが給付金や一時金だと思いますので
行政はぜひ準備して頂きたいです。
※給付金に関する本も多く出版されています。
withコロナ お金の手続き 完全版 (週刊朝日増刊)
週刊朝日増刊 withコロナ お金の手続き 完全版 2020年 7/15号 [雑誌]
Amazon自営業・フリーランスのための「もらえる給付金・一時金ガイド」
楽天自営業・フリーランスのための「もらえる給付金・一時金ガイド」
2020年度決定版 給付金・助成金で得する本 (パワームック)