心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

健康 生活

虫歯予防 原因

投稿日:2021年4月6日 更新日:

通いの歯医者さんからちょっとショックな話が。

なんとミネラルウォーターが虫歯の原因となる場合があるとのことなのです。
といっても全てではありません。

 

数字でいうと7が中性。
0~6が酸性。
8~14がアルカリ性です。
端に行くほど強いです。

 

飲む水としてはアルカリ性が良く、
洗顔に使って肌荒れを改善しようとか言う場合は酸性の水が良いとのことでした。

例えばよくあるクリスタルガイザーはPH7.6。
弱アルカリ性か中性ですね。


クリスタルガイザー 500ml×24本 [並行輸入品]

 

サントリーの天然水、これは商品説明のところには約7とありますが、

サントリー 天然水 550ml×24本 ナチュラルミネラルウォーター

公式サイト のラベルには6.7とあり、ちょっと酸性よりかなという感じです。
天然水だから変動があるのでしょう。

その都度、ラベルに記載されているようなのでチェックしてみようと思います。

 

食べ物や飲み物は基本的に酸性が多いので、
アルカリ性のものは意識して選ばないと食べれないようです。

 

以外なところに虫歯の原因が。。。

酸性のミネラルウォーターでウガイしたら逆効果なので、
気をつけたいと思いました。

-健康, 生活
-, ,

執筆者:

関連記事

キムチ 中国産

私は外食する時はそんなに、厳しく原材料を確認してはないのですが 自分で買う時は極力日本産にするようにしています。 それはこういう写真を見るからで・・・ 【写真】論争になった中国産キムチ製造過程の映像 …

天窓はやめておけ

以前住んでいた家に天窓があったのですが、 どういうわけかある日ヒビがいってたいへんなことになりました。。 なのでこのツイッターすごく理解できます。 天窓はやめとけおじさん:天窓はやめておけ イケイケ設 …

植物性のとろけるチーズ ヴィーガンも食べれる♪

私はヴィーガンではないのでたまには乳製品も食べたりしますが、 普段の生活では基本、摂らないようにしています。 意外にも動物性の食事って、味付けだけで結構、 植物性の食材だけで再現できちゃうんですよ。 …

宗谷の蒼氷 おじさん

衝撃。。。 ツイッターでバイクのスゴ美女として有名な宗谷の蒼氷さん・・   みなさーん٩( ˆoˆ )۶ おバイクしてますかぁ✨💖 もうすぐ春ですよ&#x1f3 …

コーヒーかす 除草

  コーヒー、 自分で焙煎・・・みたいな事して飲んでます。 コーヒー 自家焙煎 未だにあまり上手くは出来ないのですが。 ですが結構、出がらしが出るのでそれで消臭袋を作ったり、 庭に撒いたりし …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー