心が5グラム軽くなる話

重苦しい心が僅か軽くなるかもしれない日記。5グラムなので僅かです。

生活

マウスウォッシュで配管が詰まる事があるそうです

投稿日:

マンション共用部の配管が詰まって困ってる!というツイートを見ました。
現在は削除済です。

内容は、マンションで共有の配管が詰まり、汚水がなんと家の風呂場の排水口から溢れ出し、
なんと4日間も二人で汲み出す作業をした、というものでした。

その原因は・・・

各家庭でこういった、マウスウォッシュを使ってからしっかり流さなかったからというもののようでした。

 

 

ツイートでは一階の家の床を剥がし、内視鏡で見て原因を突き止め、
配管を切り取って新しく繋ぎなおすまでしたとのこと。

 

そしてなんと1メートルに渡ってゲル状の物質がぎっしりと詰まっていたというのです。

一体なにか?というと上のマウスウォッシュの成分ではないかとのこと。

マウスウォッシュの成分は排水管に流された髪の毛やタンパク質を含むゴミを溶かしてしまいゲル状にしてしまうそうです。

 

一度や二度、やったくらいでは詰まることはないのですが
毎日毎日の事で積み重なり・・・。

対策としては、マウスウォッシュを使用後に充分な水やお湯で流すことだそうです。
ぺっと出して、少しの水で流した程度では配管にマウスウォッシュの成分が残ってしまい、
詰まりの原因となってしまう。

 

私は使いませんが家族が使うので・・
よく言い聞かせました。怖すぎますね~。。

使う方はお気をつけ下さいませ!

 

下水の掃除用具

楽天ウェブサービスセンター

-生活
-,

執筆者:

関連記事

危ないシートベルトの装着方法「たすき着用」

シートベルトをきちんと装着していなかったがための死亡事故を知って、大変心を痛めています。 車外放出「ありえない」 警察も車も騙すシートベルトの「たすき着用」 誤った着用取り締まれない訳 シートベルトは …

CCFL 抗菌ライト

知人に紹介してもらって今使ってるのですが、CCFL抗菌ライトっていいですね。 原理的には、 ウイルスや細菌を取り囲み窒息させる事で除菌が可能だそうです。 コロナウイルス・インフルエンザウイルス・サルモ …

アイヌ お守り

昨年の報道になりますが、 菅総理のアイヌ文様のマスク。 だいぶかっこいいですね。 おしゃれなマスク😷🤩 安部総理にも分けてあげて! 菅官房長官、アイヌ文様のマスク着用  …

乾電池で火災 怖い~

乾電池って安全なイメージあるけど 火災の原因になることもあるんです!!! 角型電池のプラス端子とマイナス端子にボタン電池などが接触してショートし、周囲に火が付いてしまった事が原因とされています。 電池 …

敬老の日のプレゼント

うちの祖母は老人介護施設に入所しています。 もうすぐ敬老の日のプレゼントなのですが、毎年結構悩みます。 もう100歳近いので食も細いし、 生花も水やりを施設の職員さんに頼む事になるため気が引けます。 …

プロフィール

40代独身女性です。
旅行や不思議な物が大好き。
ちょっとだけ霊感あり。レイキやってます。
ちょっとだけアニマルコミュニケーションもできます。
ベジタリアン。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ふるさと納税解説サイト

カテゴリー